花輪の森ウインドオーケストラパート紹介です。
※現在、旧サイトとから新サイトへの移行作業中です。順次新デザインに移行致します。
柔らかく、優しい音色やきらきらした音を奏でるフルート&ピッコロパート。
吹いている姿は、おしとやかな(?)イメージに思われがちですが、見た目よりずーっと肺活量が必要なんです。そして、音符で埋め尽くされた楽譜と格闘しています。
主旋律やソロを担当することも多く、
時にはパフェのサクランボのような彩りを添える役割ができるのもフルートならでは!!
いろんな個性が集まった花輪のフルートパート。
様々な表情をもつフルートの音色をお届けできるよう日々奮闘中です。
楽器の特徴であるやわらかい音色のように、いつもほんわかクラリネットパートです。
気づけば人数が団内最大となりましたが、メンバー間の仲の良さも最大です!
練習については、和気あいあいとゆる〜くやっており、たまにパート練習という名の飲み会が開催されます(笑)
「クラまた吹きたいな〜」と思っているアナタ!
私たち花輪クラパートの仲間に入ってみませんか?
演奏にひと味もふた味も彩りを添えるダブルリード&弦バスパート。
それぞれに大忙しの楽譜を励まし合い?慰め合い?ながら…(笑)いつもマイペースに花輪生活を楽しんでいます。
そんなのんびりした風が吹いている、ちょっと珍しい楽器揃いのメンバー(^_^)v
そこのあなたも☆一緒に花輪ライフを楽しんでみませんか〜♪
金管なのか木管なのか?
一般的にはよくわからない楽器を吹いてるせいか、妙に変わり者が多い我がサックスパート(笑)。
普段は自由気ままなメンバー達ですが、いざという時に見せる意地と団結力は、決して他には負けないのです!
ひとたび楽器を持って集まれば、ポップスでもクラシックでもなんでもござれ。
みんなノリノリで吹きまくっちゃいますよ〜。
音が出るところは後ろを向いていますが、メンバーは前向きなホルンパートです。 最近相次いで愉快な仲間が復帰、加入し、久々にホルンらしいハーモニーが聞けるようになりました。 とはいえ、まだまだメンバー募集中です。経験者の皆さん、是非一度見学にいらしてください! |
吹奏楽の花形といえば…トランペット!!
トランペットといえば…目立ちたがり屋!?
トランペットが好きな人、是非是非見学へ!!
普段の練習でも本番のステージ上でも、最後列に陣取って団へ睨みを効かす(団を見守るとも言う)、我等がトロンボーンパート。
そこの興味のある方、我々と是非!
人材の多様性とEugh・Tubという楽器の無限の可能性を活かし、深い響きと優しい音で花輪サウンドを支えます!! (支えられるかなぁ! うっ、息が・・・) |