花輪の森ウインドオーケストラの演奏記録
定期演奏会の記録
第28回定期演奏会 令和5年4月30日
序曲「バラの謝肉祭」(Joseph Olivadoti)
マ・メール・ロワ(M.ラヴェル 森田一浩編)
第27回定期演奏会 平成31年4月21日
マゼランの未知なる大地への挑戦(樽屋 雅徳)
第五組曲(アルフレッド・リード)
第26回定期演奏会 平成30年4月22日
吹奏楽のための第二組曲(G.ホルスト)
吹奏楽のための交響詩「ぐるりよざ」(伊藤康英)
第25回定期演奏会 平成29年4月30日
アルメニアン・ダンスPart1&2(アルフレッド・リード)
富士山(Mont Fuji)〜北斎の版画に触発されて〜(真島俊夫) 他
第24回定期演奏会 平成28年4月17日
交響組曲「シェヘラザード」より/ルーマニア民族舞曲(バルトーク )
スクーティン・オン・ハードロック/キャンディード序曲 他
第23回定期演奏会 平成27年4月19日
交響組曲第2番「GR」より/「レクイエム」より(ヴェルディ)
序曲「バラの謝肉祭」/ソラス・アネ/スターウォーズ 他
第22回定期演奏会 平成26年4月27日
エルサレム讃歌(A.リード)/森の贈り物(酒井格)
ヴォカリーズ(八木澤教司)/レ・ミゼラブル 他
第21回定期演奏会 平成25年4月14日
「陽が昇るとき」より(高 昌帥)/天使のささやき(S.メリロ)
吹奏楽の為のインヴェンション第1番/ドラゴンクエスト序曲 他
過去分を開く/閉じる
第20回定期演奏会 平成24年4月29日
展覧会の絵/トロンボーンと吹奏楽のための協奏曲(リムスキー=コルサコフ)
さくらのうた(福田洋介)/美女と野獣/AKB48メドレー 他
第19回定期演奏会 平成23年4月24日
「オセロ」より(A.リード)/大阪俗謡による幻想曲(大栗 裕)
ノアの方舟(樽屋雅徳)/「キャッツ」よりメモリー 他
第18回定期演奏会 平成22年4月25日
「ミス サイゴン」より/秋の日の朝の序曲(セルジュ・ランセン)
エスカペイド(ジャック・スタンプ)/私のお気に入り 他
第17回定期演奏会 平成21年4月12日
シバの女王ベルキス/すべての真実なこと(M.キャンプハウス)
アイヴァン・ホー(B.アッペルモント)/パイレーツ・オブ・カリビアン 他
第16回定期演奏会 平成20年4月27日
第六の幸福をもたらす宿(M. アーノルド)/スラヴィア(ヤン・ヴァン=デル=ロースト)
カンタベリーコラール/吹奏楽のためのラプソディ(外山 雄三/藤田 玄播) 他
第15回定期演奏会 平成19年4月29日
組曲「ハーリ・ヤーノシュ」/序曲「春の猟犬」(A.リード)
シェナンドゥーア(F. ティケリ)/組曲 「宇宙戦艦ヤマト」 他
第14回定期演奏会 平成18年3月5日
組曲「ミシシッピ」より(F.グローフェ)/アルメニアン・ダンス・パートI
ポップス描写曲「メイン・ストリートで」/アメイジング・グレイス 他
第13回定期演奏会 平成17年5月1日
バレエ組曲「火の鳥」より/祝典序曲(D.ショスタコービッチ)
小組曲(A.リード)/宝島(真島俊夫) 他
第12回定期演奏会 平成16年5月2日
オン・ザ・タウン(L.バーンスタイン)/ガリバー旅行記(B.アッペルモント)
And Can It Be?(D.ギリングハム)/レッツダンス 他
第11回定期演奏会 平成15年5月3日
吹奏楽のための交響詩「ぐるりよざ」(伊藤康英)/歌劇「ザンパ」序曲
ジュビラーテ(ジェイガー)/オブラディ・オブラダ 他
第10回定期演奏会 平成14年6月9日
「ブラス・オーケストラのための行列幻想」より/そよ風のマーチ(福島弘和)
イリュージョン(鵜沢正晴)/アンダー・ザ・シー 他
第9回定期演奏会 平成13年4月15日
交響詩「スパルタクス」(ヴァン・デル・ロースト)/たなばた(酒井格)
アパラチアン序曲(バーンズ)/ライオンキング 他
第8回定期演奏会 平成12年4月23日
リクディム(ヴァン・デル・ロースト)/胎動の時代(池辺晋一郎)
GRAND MARCH(小長谷宗一)/サウンド・オブ・ミュージック 他
第7回定期演奏会 平成11年4月24日
バレエ音楽「三角帽子」より(ファリャ)/オリエント急行(P.スパーク)
虹は蒼き山々へ(真島俊夫)/ウルトラセブン 他
第6回定期演奏会 平成10年5月30日
交響詩「ローマの祭」(レスピーギ)/稲穂の波(福島弘和)
エル・カミーノ・レアル(A.リード)/メモリー 他
第5回定期演奏会 平成9年5月11日
大序曲「1812年」/禿山の一夜(ムソルグスキー)
序曲「ピーター・ルー」(アーノルド)/A列車で行こう 他
第4回定期演奏会 平成8年5月19日
カルミナ・ブラーナ/シンフォニア・ボーチェ(ホルジンガー)
デリー地方のアイルランド民謡(グレンジャー)/ラ・バンバ 他
第3回定期演奏会 平成7年5月28日
5つの交響的素描「オセロ」/第4組曲(A.リード)
カンタベリー・コラール/ウエスト・サイド・ストーリー・メドレー 他
第2回定期演奏会 平成6年10月9日
風紋(保科洋)/祝典のための音楽(C. T. スミス)
雲のコラージュ(櫛田てつ之介)/アルメニアン・ダンス・パートI 他
第1回定期演奏会 平成5年5月9日
バレエ音楽「ガイ−ヌ」より/呪文と踊り/春の猟犬
波の見える風景〜改訂新版(真島俊夫)/宝島 他
イベントコンサートの記録
2023年9月17日 淑徳大学吹奏楽部とのジョイントコンサート(@蘇我コミュニティセンター)
曲目 マーチ「ベストフレンド」/松浦伸吾
Masquerade/Aram Khachaturian(Jas van de Braak編)
東京ディズニーリゾート(R)メドレー
「ミッション:インポッシブル」のテーマ/Lalp Schifrin(宮川成治編)
ジャパニーズ・グラフィティ]「時代劇絵巻」/星出尚志編 ほか
2023年1月8日 ミルフイユ ウインド オーケストラとのジョイントコンサート(@美浜文化ホール)
曲目 マードックからの最後の手紙/樽屋雅徳
ハイランド讃歌組曲/P.スパーク
鎌倉殿の13人/E.コール 高橋宏樹編
美女と野獣/真島俊夫編
交響組曲「ロビン・フッド」/M.ケイメン P.ラヴェンダー編 ほか
2022年9月25日 淑徳大学吹奏楽部とのジョイントコンサート(@千葉市ハーモニープラザ)
曲目 SEDONA/S.ライニキー
小組曲/A.リード
名探偵コナンメインテーマ/宮川成治編
魔女の宅急便コレクション/福田洋介編 ほか
吹奏楽コンクールの記録
平成30年 千葉県吹奏楽コンクール 一般A部門 銅賞
課V:吹奏楽のための「ワルツ」(高昌帥)
自 :てぃーだ(酒井格)
平成29年 千葉県吹奏楽コンクール 一般A部門 銅賞
課T:スケルツァンド(江原大介)
自 :喜びの音楽を奏でて!(スウェアリンジェン)
平成27年 千葉県吹奏楽コンクール 一般A部門 銅賞
課V:秘儀V(西村朗)
自 :トスカファンタジー(プッチーニ / 一木一誠編)
平成26年 千葉県吹奏楽コンクール 一般A部門 銀賞
課V:「斎太郎節」の主題による幻想(合田佳代子)
自 : シンフォニック・エピソード〜4つの主題による〜(加古 隆)
平成25年 千葉県吹奏楽コンクール 一般A部門 銅賞
課W:エンターテイメント・マーチ( 川北栄樹)
自 : ファンデーション(キャンプハウス)
過去分を開く/閉じる
平成24年 千葉県吹奏楽コンクール 一般A部門 銅賞
課V :吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立 正)
自 : 海の見える丘 (飯島俊成)
平成23年 千葉県吹奏楽コンクール 一般A部門 銅賞
課W : 南風のマーチ(高橋 宏樹)
自 : 大阪俗謡による幻想曲(大栗 裕 / 辻井 清幸 編)
平成22年 千葉県吹奏楽コンクール 一般A部門 銅賞
課U:オーディナリー・マーチ(高橋 宏樹)
自 :秋の朝の序曲(セルジュ・ランセン)
平成21年 千葉県吹奏楽コンクール 一般A部門 銀賞
課IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代 敏裕)
自 : すべての真実なこと (マーク・キャンプハウス)
平成20年 千葉県吹奏楽コンクール 一般A部門 銅賞
課V : セリオーソ (浦田 健次郎)
自 : シンフォニア・タプカーラ (伊福部 昭)
平成19年 千葉県吹奏楽コンクール 一般A部門 銅賞
課I : ピッコロマーチ(田嶋 勉)
自 : 呪文と踊り (J.B.チャンス)
平成18年 千葉県吹奏楽コンクール一般A部門 銀賞
課II : 吹奏楽のための一章 (堀内 俊男)
自 : コルシカ島の祈り (V.ネリベル)
平成17年 千葉県吹奏楽コンクール一般A部門 銅賞
課V : ストリート パフォーマーズ マーチ (高橋 宏樹)
自 : 海の男達の歌 (R.W.スミス)
平成16年 千葉県吹奏楽コンクール一般A部門 銀賞
課V : 祈りの旅(北爪道夫)
自 : AND CAN IT BE? (ギリングハム)
平成15年 千葉県吹奏楽コンクール一般A部門 銀賞
課IV : マーチ 「ベスト・フレンド」(松浦伸吾)
自 : 吹奏楽のための交響詩「ぐるりよざ」(伊藤康英)
平成14年 千葉県吹奏楽コンクール一般2部金賞
ブラスオーケストラのための「行列幻想」より
第三楽章 そして男と女の行列 (團 伊玖磨)
アンサンブルコンテストの記録
主な演奏会の記録
平成29年
11月18日(土) 風の村
崖の上のポニョ/ジャパニーズグラフィティ6 等
11月4日(土) 蘇我コミュニティまつり
ダンシングクイーン/ジャパニーズグラフィティ6 等
10月15日(日) 中央区ふるさとまつり
ワシントンポスト/ディズニーランドセレブレーション 等
平成28年
11月19日(土) 風の村
となりのトトロメドレー/365日の紙飛行機 等
11月6日(日) 蘇我コミュニティまつり
マーチ・ブルースカイドリーム/ディズニーメドレーI 等
10月16日(日) 中央区ふるさとまつり
となりのトトロメドレー/365日の紙飛行機 等
8月28日(日) 蘇我コミュニティーセンター ロビーコンサート
となりのトトロ/たなばた/ディズニーファンティリュージョン/ 日本の情景 等
平成27年
11月21日(土) 風の村
生まれてはじめて/ジャパニーズ・グラフィティ]Z 美空ひばりメドレー 等
10月18日(日) 千葉中央区ふるさと祭り
ムーンリバー/ジャパニーズ・グラフィティ]Z 美空ひばりメドレー 等
10月3日(土) 蘇我コミュニティー祭り
生まれてはじめて/ジャパニーズ・グラフィティ]Z 美空ひばりメドレー 等
平成26年
11月21日(土) 風の村
恋のフォーチュンクッキー/レットイットゴー/演歌メドレー 等
10月19日(日) 千葉中央区ふるさと祭り
マーチ「旧友」/レットイットゴー/演歌メドレー 等